Archive for the ‘ その他 ’ Category

昨年に引き続き本年も本日より期間限定にてステットラーチョコレートの販売を開始致します。
本日より販売開始するのは先行して3種類になります。その3種類も最初は数量が決まっていますので、品切れになっている際はお許しください。

今後は数量・種類も増えて行くかと思いますので宜しくお願い致します。

昨年の12月18日の文面を一部変更して記載させていただきます。

ご利用案内にも載せていますがここで何点か注意事項があります。
・ステットラーチョコレートにはポイントは付きません。

・ステットラーチョコレートの包装(ラッピング)は出来ません。

・ステットラーチョコレートとコーヒー紅茶等(以下その他商品)は別々の場所からの
 配送となります。

・送料がかかる場合はチョコレートとその他商品は別々の計算になります。
 ステットラーチョコレートは全国一律594円でお届けします。
 ただし、一ヶ所に送るご注文額が5,400円以上の場合は送料無料となります。

 その他商品は
 全国一律540円でお届けします。
 ただし、一ヶ所に送るご注文額が3,240円以上お買い上げの場合は送料無料です。
 (北海道地区、沖縄地区は540円のお客様負担とさせていただきます。)

・ステットラーチョコレートとその他商品を混載で購入されますと複数個所の
 お届け先が選べません。

・商品発送のご案内ですがその他商品の分になります。
 その際ヤマト運輸様のお荷物伝票番号をメールに記載していますが、その他商品の
 出荷伝票番号になります。
 ステットラーチョコレートとその他商品を混載でご購入された場合は、ステットラー
 チョコレートの商品発送メールは申し訳ございませんが行っておりません。

・ステットラーチョコレートのお問い合わせ先
 お問い合わせ電話番号 03-3637-1911
 受付時間は、平日の午前10時~午後4時までです。
 (土・日・祝日は受付けしておりません)

また何かありましたら追加させていただきますので宜しくお願い致します。

すぐに購入されたい場合は
(・∀・)σ ここ

1月11日 残り福

皆様こんにちは。
Hamayaコーヒー通販倶楽部の太田です。

今年も十日戎に行ってきました。
今年は9日(土曜日)・10日(日曜)・11日(月曜)とお休みだったので家族で11日の残り福へ行ってきました。
午前中だったので人はいつもよりは少ない感じでしたが帰るくらいに増えて行きスーツ姿のグループも見られました。

十日戎はお正月と違い歩行者天国になっているのが良いですね。
子供達も安心して見ていられます。

今年の写真は少ないですが雰囲気だけでもどうぞ。

20160111-1

20160111-2

まぐろはちょっと止まって写真を撮りづらかったのでこんな感じになってしまいました。

それでは次回のブログまで。

西宮神社ホームページ 
西宮えびすホームページ 

年末ですね~~クリスマスですね~

おはようございます。
本日はクリスマスですね。昨日の夜寝る前に子供たちの枕元にプレゼントを置いて寝たのですが、上の2年生の子が午前2時位に起きてごそごそあけて喜んでいる姿を見てしまいました(笑)あんた今日学校やで!とか思いながらかわいいの~(←親ばか)と思い寝ました。そして朝起きて下の年長の子が上の子に、サンタ見た?とか言っているのを見てかわいいの~(←親ばか)と思いましたね。
この子たちはいつサンタが親と気づくのかなと、気づいた時の顔が見たいと思う親ばかでした。そんな私の家は今日クリスマスを行うみたいです。

さてここからが本番です(笑)
昨日で年内発送のご注文は終了しましたが商品によっては出荷できるかもしれませんので宜しくお願い致します。

まだ終わっていませんが今年一年のブログを振り返ると

1月13日に兵庫県の西宮市にあるえびす宮総本社の西宮神社へ十日えびすに行っている事をあげていますね。今年は昨年(2014年)よりは人が少なかった記憶があります。

1月14日にインスタントコーヒーのブルーマウンテンブレンド値上げが2月1日よりスタートする事。
通販で良く出ている商品だけに値上げは辛かったですが価格高騰で仕方が無かったのです。今現在も他のブルーマウンテンは休売しいるのが現状ですね。
(現状は27年3月から値上げしています)

3月9日にFacebookをスタートしていますね。Facebookもがんばって更新せねば。

その他の月は同じような事ばっかりですね。
日々の出来事とか書いても面白くないだろうし・・・

来年は伊丹工場とか関西工場に取材に行ってそれをアップしてみましょうか。
実現できるように考えてみます。

全然関係ないのですが

全然関係ない話なのですが、Twitter の プロフィール画像変更しました

twitter-hmaya

皆様よいお年をお迎えください。

今年の発送は全て終わりました。ありがとうございました。

今年は8月より新しいショップに変わり、出だしは色々とありましたが
実はまだ新ショップになれていません(;゜(エ)゜) アセアセ
内容が多すぎて全て把握できていないのですね。来年は中身をもう少し見たいと思います。

1個あげると各商品には、商品についてのレビューというものがあります。
これを入れていただくとポイントがゲットできるのですよ。実はまだ誰もレビューしてくれてないのですけどね・・・

そうそう、プレゼントはTwitterで行ったりショップで行ったりもありました。
年末はドリップバッグやギフトの品切れ等が続きご迷惑をおかけしました。(これはつい最近ですね)
来年はこのような事が内容にがんばりたいと思います。

キャンペーン等、もう少し考えようかとも思います。

突然企画とかもなんかやりたいな~なんて。

さてさて今年も残すところ四日となりました。
皆様には今年一年お世話になり本当にありがとうございました。
また来年もスタッフ一同宜しくお願い致します。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

店長 太田

あべのハルカス

おはようございます。

昨日から先行オープンしています、あべのハルカス近鉄本店ですが皆様はもう行かれました?
連日ニュース番組等で放送されていますが、ハマヤの売場もしっかりと映っていましたよ。

私の後ろに座っている子もお手伝いで行っていましたが、ばっちしと映っていましたね。普段一緒にいる子がテレビに出るなんてちょっと興奮してしまいました。

私はまだ行っていないのですが暇を見て行きたいと思います。

あべのハルカスホームページ:
http://www.abenoharukas-300.jp/

あべのハルカス近鉄本店ホームページ:
http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

リッジウェイ紅茶テイスティング

本日大阪本社でリッジウェイ紅茶の今年度入荷茶葉のテイスティングをしました。
前年のテイスティング時にこちらの要望や改善点を言っておき、それがちゃんと改善されているかを調べる為に行うのです。

写真を見てもらうとわかるのですが、前年の茶葉と今年の茶葉を並べて同じ条件で抽出します。
それをスプーンで一気に口の中全体に行きわたるように吸い込みます。(ちょっと言い伝えにくいです)。
ズズズズじゃなくてシューッ
みたいな感じです。口の中や鼻から抜ける匂い等、全体で確かめます。

味・色・香り・茶葉の感触などチェック項目は色々とあります。

最初はストレートでその後はミルクを入れて、その後は砂糖も入れるものもありました。

ハマヤはコーヒーだけではなく紅茶も扱っていますので、このようなテイスティングする機会に参加させていただいきまして凄く勉強になりました。

またこのような体験がありましたら随時アップしていきたいと思います。

ブログの方も頑張って更新していきたいと思います。